温泉名・施設名:雲母温泉 上関共同浴場
場所:新潟県岩船郡関川村上関362-2
[地図]訪問日:2007.11.03(土)
泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉
日帰り入浴料金:100円 (タオルなし)
勝手に5段階評価:☆☆☆
前項(
ブログ参照)から続く。
前項では2つある共同浴場の内、小さい方の「雲母共同浴場」(
ブログ参照)を紹介したので、今回は大きい方「上関共同浴場」を紹介する。
飾り気のない建物、まさに地元民のための共同浴場と言ったたたずまい。
建物の前は駐車禁止である。駐車は国道113号を挟んで反対側にある村民会館に停めるようにという張り紙があった。
私が訪問した時は無人であったが、最近の雑誌では近所の人が交代で番台をしていると書いてあった。

雲母共同浴場の倍くらい大きさの浴槽である。浴槽には湯が並々と注がれ、掛け流されていた。
湯は極わずかに白濁し、ややしょっぱく、微硫化水素臭あり。

塩ビパイプを通して、湯が供給されている。源泉が高温(62度)のため、山の清水で温度を下げているという。

こんなに素晴らしい温泉を、たったの100円で利用させて頂けるとは。日頃管理している地元の方に感謝である。
↓お得な宿泊プランのある「じゃらん」。(じゃらんの「雲母温泉」のページを開きます)


記事が、面白かった、ためになったと感じたら、
↓拍手をお願いします(参考&励みになります)。