温泉名・施設名:三重城温泉 ロワジールホテル那覇
場所:沖縄県那覇市西3-2-1
[地図]訪問日:2004.10.03(日)
泉質:ナトリウム-塩化物泉
日帰り入浴料金:3150円 (大小タオル付き?)
勝手に5段階評価:☆☆☆
温泉付きリゾートホテル、三重城温泉「
ロワジールホテル那覇」。
沖縄旅行に行った際に泊まったホテルが、そういえば温泉だったことを思い出したので紹介する。
但し、写真は撮っていないので、パンフレットをスキャナで取り込んだ画像を使用した(画質が悪いのはご勘弁を)。
沖縄県は日本で一番温泉の数が少ないことで知られる。詳しく調べていないが、数ヶ所しかないらしい。
元々暖かい気候であるため、湯船に浸かる習慣の無い人(シャワーで済ます人)も多いようである。
ロワジールホテル那覇(訪問時は、ロワジールホテルオキナワ)は、沖縄では貴重な温泉に入ることができるリゾートホテルである。
那覇空港から車で約10分の立地。海沿いに建つが、プライベートビーチはない。
日帰り入浴料金は超強気の3150円。このホテルの宿泊客であっても有料1000円である。
隣接するロワジールスパタワー那覇の宿泊客は無料、隣接するチサンリゾート那覇の宿泊客は1500円である。
但し、この料金で、温泉の他、室内プール、造波プールも利用できる(私はプールは利用しなかった)。室内プールも天然温泉を使用している模様。
ちなみに、温泉名の「三重城」は「みえぐすく」と読むらしい。沖縄らしい読み方である。
地上12階、総客室数417室、宿泊人数1080人の大変大きなホテルである。
手前に見えるのは、蝶々の形をした造波プール。

↑公式パンフレットより
浴室はホテルの規模にしてはそれ程大きくはなかったと記憶している。大浴場の他、露天風呂もあるが、壁に囲まれ景色がいいわけではない(空は見える)。
湯は微黄色透明で、結構なしょっぱさがあった。臭いの印象はない。源泉は約800万年前の化石海水だという。

↑公式パンフレットより
沖縄では貴重な温泉とは言え、3150円も出して入浴するほどの施設でもない。
ホテルに泊まって、プールなども含めて利用するのが賢いやり方だろう。
↓お得な宿泊プランのある「じゃらん」。(じゃらんの「ロワジールホテル那覇」のページを開きます)


記事が、面白かった、ためになったと感じたら、
↓拍手をお願いします(参考&励みになります)。