書籍名:温泉博士 2008年12月号
発売日:2008.11.10
出版社:マガジン倶楽部
価格:450円
種別:雑誌
今回紹介するのは、雑誌「温泉博士」です。
この本は、その名から想像できるように温泉の専門雑誌です。元々は西日本(主に九州?)を中心に刊行されていた雑誌でしたが、2008年9月号から全国誌となりました。
しかし、東日本ではまだまだ知名度が低く、置いていない書店も多いようです。私の住んでいる新潟県ではほとんど見かけることはありません。
内容はやはり西日本の温泉の情報が多いように感じます。
しかし、この雑誌の最大の特徴は、何と言っても「温泉手形」でしょう。温泉手形とは、この本の温泉手形に載っている施設の日帰り入浴が無料(1冊につき各施設1人1回)になるという大変お得なものです。そう、「自遊人」(
ブログ参照)の温泉パスポートと同じですね。
ちなみに、無料で入浴できる企画としては、温泉博士の方が元祖らしいです。
自遊人よりも多い全国127湯が対象となっていますが、有効期限が1ヶ月間しかないので注意が必要です。
価格が450円なので、だいたい1軒入浴できれば元を取れます。私も何度か利用しています。
ちなみに、12月号は、私の地元の新潟県では以下の2つの施設が無料です。全ての施設が知りたい方は、温泉博士の
公式HP(?)へどうぞ。
なお、このHPの全施設のリストは毎月更新されています。
岩室温泉 ゆもとや
瀬波温泉 湯元 龍泉(
ブログ参照)
記事が、面白かった、ためになったと感じたら、
↓拍手をお願いします(参考&励みになります)。