温泉名・施設名:上下浜温泉 ハマナスふれあいセンター
場所:新潟県上越市柿崎区上下浜244-1
[地図]訪問日:2008.07.11(金)
泉質:ナトリウム-塩化物泉
日帰り入浴料金:450円(タオルなし)
勝手に5段階評価:☆☆☆☆
前項(
ブログ参照)から続く。
柏崎・上越の温泉巡り5ヶ所目にして最後の湯は、上下浜温泉「ハマナスふれあいセンター」。
上下浜海岸沿いにあり、この辺りはハマナスの花の群生が見られることから、この名が付いたようだ。
平日ということもあってか、年齢層の高いお客が多かった。

大きな窓が配してあり、内風呂からでも眺めは良い。窓の外は芝生が広がり、その先に日本海を望める。
湯は黄色でやや濁っており、しょっぱい。少々油臭がする。なかなかの湯である。

露天風呂は、眺めは内風呂と同じ。湯は露天の方が濃い感じがした。若干の湯花も漂う。
ただ、換気扇の音がうるさく、気になってゆっくり入っていられない…。

この施設の隣りには宿泊施設の「マリンホテル ハマナス」がある。
こちらも日帰り入浴を受け付けているが、露天風呂はなく(替わりにサウナがある)、料金も高い(600円)ので、日帰り入浴に限れば、ふれあいセンターの方がいいかも知れない。

これにて柏崎・上越の温泉巡りは終了。
今日はナトリウム-塩化物泉の濃い温泉5連チャン。最後はもうクタクタ…。
2016.02.09追記
2014年1月にボイラーが故障し、温泉入浴ができなくなった。
温泉には入れないが、研修室等、無料開放施設として残存している。
日帰り入浴は同じ源泉を使用した隣の「マリンホテル ハマナス」で可能である(料金はふれあいセンターに合わせて、値下げしてある)。
↓お得な宿泊プランのある「じゃらん」。(じゃらんの「上下浜温泉」のページを開きます)


記事が、面白かった、ためになったと感じたら、
↓拍手をお願いします(参考&励みになります)。