温泉名・施設名:日向鉱泉 ネイチャリングホテル米本陣
場所:新潟県上越市三和区宮崎新田124-1
[地図]訪問日:2012.06.30(土)
泉質:温泉ではない
日帰り入浴料金:500円 (大小タオル付き)
勝手に5段階評価:-
前項から続く(
ブログ参照)。
上越湯巡り3湯目は、日向鉱泉「
ネイチャリングホテル米本陣」。
ネイチャリングホテル米本陣は、旧三和村の米と酒のテーマパーク「米(マイ)パラダイス」内にあるホテルである。
米パラダイス内には、「
米と酒の謎蔵」、「味の謎蔵」なる施設がある。かつては「ひなた荘」という入浴&保養施設もあったが、ホテルの受付に問い合わせたところ、現在は営業していないという。
日向鉱泉という源泉を使用しているが、この源泉は温泉法の基準を満たしていないようだ(脱衣場に温泉ではないとの掲示物あり)。そのため、"温泉"を名乗ることができない。

米本陣名物の空中風呂。露天風呂ではないが、開放感は抜群。
湯は無色透明無味無臭。やはり温泉感はなかった(当たり前と言えば当たり前だが)。

高田平野の大パノラマを望むことができる。

水風呂。サウナもある。

かつて打たせ湯があったと思われる場所。
今は小石が敷かれているだけだが、歩くと足ツボが刺激されて気持ちがいい。

いわゆる温泉ではないが、浴槽からの眺めは大変素晴らしく、大小タオル付き500円なら決して高くないと感じた。
↓お得な宿泊プランのある「じゃらん」。(じゃらんの「米本陣」のページを開きます)


記事が、面白かった、ためになったと感じたら、
↓拍手をお願いします(参考&励みになります)。