fc2ブログ
Since 2008.05.17

気ままに温泉巡り日記

超秘湯から有名温泉まで、気ままに紹介します。

01 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »03

プロフィール

ねゐる

Author:ねゐる
・趣味は温泉巡り
(特に秘湯やB級温泉を好む)
・温泉巡り歴は21年目
(2002年~)
・現在の入湯数は約600湯
・主に新潟県の温泉地に出没


最近の記事


過去ログ


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー



畔地温泉 旅館こいし
温泉名・施設名:畔地温泉 旅館こいし
場所:新潟県南魚沼市畔地1056 [地図]
訪問日:2012.05.02(水)
泉質:アルカリ性単純温泉
日帰り入浴料金:400円 (タオルなし)
勝手に5段階評価:☆☆☆

前項(ブログ参照)から続く。
南魚沼・十日町湯巡り3湯目は、畔地温泉「旅館こいし」。

こいしは三国川のほとりに建つ旅館で、畔地温泉としては一軒宿である。
前項の五十沢温泉から、さらに山側に進むとある。

周りを田んぼと山に囲まれた自然豊かな地に建つ。
koishi_01.jpg

駐車場には、灯篭、仏像などが立ち並び、玄関で大黒様?の石像が出迎えてくれる。
koishi_02.jpg

石を使ったお洒落な浴室。前述の石像もしかり、石にこだわりをもった宿に違いない。
浴槽は内風呂のみである。湯は無色透明無味無臭だが、肌はつるつるする。
koishi_03.jpg

浴室から外を眺めると、三国川が見える。遠くの山々の残雪と新緑が綺麗である。
koishi_04.jpg

わざわざ立ち寄り湯に来るほどではないかも知れないが、アルカリ性の湯であり、肌のつるつる感はなかなか。
宿泊してゆっくりした宿である。

↓お得な宿泊プランのある「じゃらん」。(じゃらんの「旅館こいし」のページを開きます)



記事が、面白かった、ためになったと感じたら、
↓拍手をお願いします(参考&励みになります)。
web拍手 by FC2
南魚沼市 / 2015.02.22 00:14 / TB[0] / CM[0]


五十沢温泉 さくり温泉健康館
温泉名・施設名:五十沢温泉 さくり温泉健康館
場所:新潟県南魚沼市宮1119 [地図]
訪問日:2012.05.02(水)
泉質:アルカリ性単純温泉
日帰り入浴料金:370円 (貸しタオル無料)
勝手に5段階評価:☆☆☆☆

前項(ブログ参照)から続く。
南魚沼・十日町湯巡り2湯目は、五十沢温泉「さくり温泉健康館」。

医療法人社団「萌気園」が営む温泉施設で、日帰り入浴の他、宿泊もできる。
デイサービスセンターを併設しており、専用の温泉リハビリ浴室が完備されているらしい。

料金は370円で、すぐ近くの「ゆもとかん旧館」(ブログ参照)が値上げしたため、この辺りでは最安と思われる。

かつて旅館だった建物を改装したという。旅館の面影が残る。
sakuri_01.jpg

ロビー。食堂も完備しているが、飲食物の持ち込みが自由なのは嬉しい。
sakuri_05.jpg

浴槽は内風呂の2つ。こちらは小さい方で、ジェットバス付き。湯口からは源泉が供給されている。
湯は無色透明で、少々硫化水素臭、たまご味を感じる。
sakuri_02.jpg

大きい方の浴槽。打たせ湯がある。
sakuri_03.jpg

打たせ湯の上を見ると、水道の蛇口そのままで、少しウケた(笑)。
でも、どうやって回すんだ??
sakuri_04.jpg

この施設で370円は格安。しかもタオルも無料である。何とも良心的である。
記事が、面白かった、ためになったと感じたら、
↓拍手をお願いします(参考&励みになります)。
web拍手 by FC2
南魚沼市 / 2015.02.07 23:00 / TB[0] / CM[1]



 + 


お勧めサイト



    私もよく利用する旅行サイトです。お得な情報が満載!


ブログ内 記事検索


スポンサードリンク





RSSフィード


QRコード

QR


* Designed by cadet; * -----【Login】