fc2ブログ
Since 2008.05.17

気ままに温泉巡り日記

超秘湯から有名温泉まで、気ままに紹介します。

11 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »01

プロフィール

ねゐる

Author:ねゐる
・趣味は温泉巡り
(特に秘湯やB級温泉を好む)
・温泉巡り歴は21年目
(2002年~)
・現在の入湯数は約600湯
・主に新潟県の温泉地に出没


最近の記事


過去ログ


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー



小谷温泉 奥の湯 雨飾荘
温泉名・施設名:小谷温泉 奥の湯 雨飾荘
場所:長野県北安曇郡小谷村大字中土18926-1 [地図]
訪問日:2012.09.29(土)
泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉
日帰り入浴料金:700円 (タオルなし)
勝手に5段階評価:☆☆☆☆

前項(ブログ参照)から続く。
糸魚川小谷温泉巡り4湯目は、小谷温泉「奥の湯 雨飾荘」。

雨飾荘は雨飾山の山麓にある温泉宿で、小谷温泉エリアの最奥の一軒宿である。
豪雪地帯のため、11月末~4月上旬は冬季休業する。
食堂があり、日帰り入浴客も手打ちそばなどが食べられる。
otari_okunoyu_01.jpg

内風呂。綺麗な透明の湯が満たされていた。湯温調節のため加水しているようだ。
otari_okunoyu_02.jpg

露天風呂。こちらは源泉掛け流し。
湯はほとんど無色透明、わずかに炭酸味がする(すっぱい)。
otari_okunoyu_03.jpg

自然を眺めながら、入浴できる。
otari_okunoyu_04.jpg

かつては入浴料金が300円だったが、かなり値上がりしてしまったのは残念。
ちなみに、反対の新潟県側に雨飾温泉「雨飾荘」という似た名前の宿があり、間違えられることもあるという。
記事が、面白かった、ためになったと感じたら、
↓拍手をお願いします(参考&励みになります)。
web拍手 by FC2
長野県 / 2015.12.21 23:21 / TB[0] / CM[0]



 + 


お勧めサイト



    私もよく利用する旅行サイトです。お得な情報が満載!


ブログ内 記事検索


スポンサードリンク





RSSフィード


QRコード

QR


* Designed by cadet; * -----【Login】