温泉名・施設名:島温泉 島の湯旅館
場所:長野県北安曇郡小谷村大字北小谷島1889
[地図]訪問日:2012.09.29(土)
泉質:ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉
日帰り入浴料金:500円 (タオルなし)
勝手に5段階評価:☆☆☆
前項(
ブログ参照)から続く。
糸魚川小谷温泉巡り9湯目は、島温泉「島の湯旅館」。
島の湯旅館は国道148号の(バイパスではなく)旧道沿いにあるひなびた一軒宿である。
源泉はこの宿の独自源泉である。
バイパスが出来るまでは、宿の前の旧道も交通量は多かったであろうことが想像できるが、この日車の通りはほとんどなかった。

宿に着くと、玄関が閉まっていた。今日は休業日か、無念、と思っていたところに、宿の人が帰ってきた。
これはラッキー!しかし、これから湯を入れるというので、もうしばらく待たされた。
事前に電話で営業時間等を確認することをお勧めする。
さて、浴場はこじんまりとした浴槽が1つのみのシンプルなものだ。
源泉入れたての浴槽にざぶ~ん。結構ぬるめの湯である。冬季以外は加温していないという。
湯は無色透明、わずかにすっぱく、甘味のようなものも感じた。

小さい浴槽に源泉掛け流しのため、湯の鮮度は申し分ない。
しかし、お世辞にも綺麗な浴場とは言えないため、万人向けというよりはマニア向け。
記事が、面白かった、ためになったと感じたら、
↓拍手をお願いします(参考&励みになります)。