fc2ブログ
Since 2008.05.17

気ままに温泉巡り日記

超秘湯から有名温泉まで、気ままに紹介します。

03 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »05

プロフィール

ねゐる

Author:ねゐる
・趣味は温泉巡り
(特に秘湯やB級温泉を好む)
・温泉巡り歴は21年目
(2002年~)
・現在の入湯数は約600湯
・主に新潟県の温泉地に出没


最近の記事


過去ログ


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー



嫁沢温泉 温泉スタンド
温泉名・施設名:嫁沢温泉 温泉スタンド
場所:新潟県妙高市上平丸 [地図]
訪問日:2013.04.28(日)
泉質:不明
日帰り入浴料金:寸志
勝手に5段階評価:☆☆☆☆

前項(ブログ参照)から続く。
上越・妙高温泉巡り5湯は、嫁沢温泉「温泉スタンド」。

妙高市平丸集落の県道412号線沿いに、知る人ぞ知る、嫁沢温泉の温泉スタンドがある。

嫁沢温泉はかつて平丸集落の温泉施設で利用されていた源泉である。
その後、地滑りによる設備の破損で温泉施設への源泉の供給が停止し、利用されなくなったが、平成16年に温泉スタンドとして復活した。(最後まで読んで下さい)

県道412号線を長野方面に走っていると、嫁沢温泉スタンドと書かれた大きなタンクを発見。
yomezawa_01.jpg

浄財入れ。気持ちを入れる。
yomezawa_02.jpg

コックを捻ると勢いよく出てきた。源泉温度は低く、7度だった。冷鉱泉である。
湯は無色透明で、硫化水素臭、たまご味がし、わずかにしょっぱい。エグ味少々。
泉質はナトリウム-塩化物系であろうか。なかなか特徴のある源泉である。
yomezawa_03.jpg

今回、この記事を書くにあたり、ネットでいろいろ調べたところ、源泉の湧出が止まっているとの情報が見つかった。
自分の目では確認していないが、もしかしたら、今は利用できないかも知れない。
記事が、面白かった、ためになったと感じたら、
↓拍手をお願いします(参考&励みになります)。
web拍手 by FC2
妙高市 / 2017.04.21 21:32 / TB[0] / CM[0]



 + 


お勧めサイト



    私もよく利用する旅行サイトです。お得な情報が満載!


ブログ内 記事検索


スポンサードリンク





RSSフィード


QRコード

QR


* Designed by cadet; * -----【Login】