fc2ブログ
Since 2008.05.17

気ままに温泉巡り日記

超秘湯から有名温泉まで、気ままに紹介します。

07 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »09

プロフィール

ねゐる

Author:ねゐる
・趣味は温泉巡り
(特に秘湯やB級温泉を好む)
・温泉巡り歴は21年目
(2002年~)
・現在の入湯数は約600湯
・主に新潟県の温泉地に出没


最近の記事


過去ログ


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー



聖籠観音の湯 ざぶーん
温泉名・施設名:聖籠観音の湯 ざぶーん
場所:新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山652-3 [地図]
訪問日:2013.05.01(水)
泉質:ナトリウム-塩化物強塩泉
日帰り入浴料金:750円 (大小タオル付き) 聖籠町住人は550円
勝手に5段階評価:☆☆☆☆☆

濃厚な強食塩泉を楽しめる、聖籠観音の湯「ざぶーん」。

さぶ~んは、聖籠町唯一の温泉施設である。日帰り温泉がメインと思われるが、隣りにホテルも建つ。
食事処「湯楽」があり、毎週金曜日はバイキングデーとなっている。

ざぶーん入浴会員というものがある。1年会員10000円(半年会員6000円)で、期間中、入浴料金が毎回200円割り引かれる。
1年会員だと年間50回以上来れば元が取れる計算だ。
zaboon_01.jpg
浴場は「観音の湯」(奇数日:男湯/偶数日:女湯)と「聖の湯」(奇数日:女湯/偶数日:男湯)がある。
この日は観音の湯に入浴した。

広めの大浴場。
湯は黄褐色だが濁りはあまりない。かなりしょっぱく、油っぽいような臭いがする。肌はつるつるする。
なかなか特徴のある源泉である。
zaboon_04.jpg

圧注浴(ジェットバス)。
zaboon_05.jpg

歩行浴。
少し深めの浴槽を歩いて入浴する。
zaboon_06.jpg

露天風呂。
湯口付近は泡付きも感じられた。
zaboon_02.jpg

露天風呂エリアには広い庭園があり、風情がある。
zaboon_03.jpg
ホテルにも専用の浴場がある。日帰り入浴客も+2000円で、1時間貸し切りで利用できるようだ。

珍しいものを見つけた。壁面に固定化されたドライヤーである。
zaboon_07.jpg

館内は広く、設備も充実しており、泉質も申し分ない。万人にお勧めできる温泉である。
記事が、面白かった、ためになったと感じたら、
↓拍手をお願いします(参考&励みになります)。
web拍手 by FC2
聖籠町 / 2017.08.26 22:47 / TB[0] / CM[0]



 + 


お勧めサイト



    私もよく利用する旅行サイトです。お得な情報が満載!


ブログ内 記事検索


スポンサードリンク





RSSフィード


QRコード

QR


* Designed by cadet; * -----【Login】