fc2ブログ
Since 2008.05.17

気ままに温泉巡り日記

超秘湯から有名温泉まで、気ままに紹介します。

09 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »11

プロフィール

ねゐる

Author:ねゐる
・趣味は温泉巡り
(特に秘湯やB級温泉を好む)
・温泉巡り歴は21年目
(2002年~)
・現在の入湯数は約600湯
・主に新潟県の温泉地に出没


最近の記事


過去ログ


最近のコメント


月別アーカイブ


カテゴリー



坂井温泉 湯本館
温泉名・施設名:坂井温泉 湯本館
場所:愛知県常滑市坂井西側1 [地図]
訪問日:2015.12.19(土)
泉質:含鉄(Ⅱ)-ナトリウム・マグネシウム-塩化物泉
日帰り入浴料金:500円 (タオルなし)
勝手に5段階評価:☆☆☆☆☆

この日は愛知県の知多半島の湯巡りをしたので、順に紹介する。
知多半島湯巡り1湯めは、坂井温泉「湯本館」。

知多半島は名古屋の南に位置する半島で、西岸は白い砂浜が続き、ドライブにも人気である。
海水浴場が多いが、実は温泉も多い。県下有数の温泉地である南知多温泉郷もある。

坂井温泉は海岸沿いにある温泉で、坂井海水浴場や潮干狩りで賑わう地にある。
湯元館は愛知県では珍しい含鉄の温泉である。昭和8年から温泉宿として営業している。

旧館もあるが、こちらは新館。現在は新館の浴場のみが使われている模様。
chita_sakai_01.jpg

眼前は伊勢湾。中部国際空港(セントレア)や飛行機もよく見える。
chita_sakai_05.jpg

浴場に入って驚いた。珍しい先客がいたからである。
chita_sakai_02.jpg

(設楽焼の)タヌキが湯に浸かっていた。こういう遊び心はおもしろい。
(ここは常滑なので、常滑焼の招き猫でも良かったのではと勝手に思ったり)
chita_sakai_07.jpg
なお、こちらは天然温泉は未使用である。

もう一つの浴槽が天然温泉を使用している。
湯は赤褐色に濁り、しょっぱく、強く鉄味鉄臭がする。鉄分を多く含むため、酸化してこのような色になる。
chita_sakai_03.jpg
なかなかの濁り具合で、有馬温泉を思い出した。

しかし、誰だよ、このオッサン(笑)。
タヌキと言い、オッサンと言い、なかなか個性的な温泉宿である。
chita_sakai_04.jpg

外には坂井温泉源泉と書かれたカエルの湯口があったが、湯は出ていなかった。
chita_sakai_06.jpg


おそらく愛知県で最も湯の色に特徴のある温泉である。泉質も申し分ない。
ただ、全体的な雰囲気としては、一般向けというよりは、若干マニア向けか。
記事が、面白かった、ためになったと感じたら、
↓拍手をお願いします(参考&励みになります)。
web拍手 by FC2
愛知県 / 2017.10.28 00:00 / TB[0] / CM[0]


妙見温泉 黄金の湯 源泉
温泉名・施設名:妙見温泉 黄金の湯 源泉
場所:新潟県柏崎市大字曽地3154 [地図]
訪問日:2013.09.07(土)
泉質:なし(メタケイ酸での規定泉)
日帰り入浴料金:無料
勝手に5段階評価:☆☆

今はただただ捨てられている、妙見温泉「黄金の湯」の源泉を紹介する。

かつて、柏崎市曽地に妙見温泉「しらさぎ館」という温泉施設があったが、現在は廃業している。
その跡地に、源泉「黄金の湯」が今も湧き出しているということで訪問してみた。

しらさぎ館があったと思われる場所に到着。それらしき建物はなく、更地になっていた。
ougonnoyu_03.jpg

更地の脇に、祠と石碑、井戸があった。
石碑には、「黄金の湯 源泉 噴出 平成3年6月5日」と刻んである。
ougonnoyu_01.jpg

源泉井戸らしきところから、水が垂れ流されている。おそらく、これが黄金の湯の源泉である。
黄金の湯というだけあって、黄金色の湯が特徴だったようだ。
ougonnoyu_02.jpg
すくってみたが、色はよく分からなかった。無味だが極わずかに温泉臭を感じた。
温かくはないので、冷鉱泉である(どうやら、メタケイ酸の規定泉らしい)。

場所的に、新たに温泉施設が作られる可能性は低いであろう。
こんなところをわざわざ訪れるのは、私のような温泉マニアくらいに違いない。
記事が、面白かった、ためになったと感じたら、
↓拍手をお願いします(参考&励みになります)。
web拍手 by FC2
柏崎市 / 2017.10.10 22:19 / TB[0] / CM[0]



 + 


お勧めサイト



    私もよく利用する旅行サイトです。お得な情報が満載!


ブログ内 記事検索


スポンサードリンク





RSSフィード


QRコード

QR


* Designed by cadet; * -----【Login】