温泉名・施設名:湯沢温泉 ホテルスポーリア湯沢
場所:新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1920
[地図]訪問日:2014.04.28(月)
泉質:単純温泉
日帰り入浴料金:1000円 (小タオル付)
勝手に5段階評価:☆☆☆☆
黄色い建物が特徴の湯沢温泉「
ホテルスポーリア湯沢」。
ホテルスポーリア湯沢は越後湯沢駅から徒歩6分ほどのところにあるホテルである。
2階には「関口コオ きり絵美術館」が併設する(有料300円)。
日帰り入浴は1000円で利用できるが、この日は宿泊利用した。
訪問した4月下旬、隣接する駐車場?の桜が満開で見ごろだった。

浴場は最上階の13階にある。
両翼約12mある、大きな内風呂「五色湯」。なぜ五色なのかは不明。
湯は無色透明無味無臭で、ほとんど特徴はない。源泉は第2配湯所からの引き湯である。

ジャグジー付き。

展望露天風呂。屋根はなく、開放感は抜群である(でも、冬季は吹雪くと大変!?)。

8角形の浴槽から見える景色はまさに絶景である。
湯沢の自然、越後湯沢駅、リゾートマンション、ホテルなどが良く見える。

夜の展望露天風呂も雰囲気悪くない。

13階には展望ラウンジがあり、冷水コーナー・読書コーナーもある。

夕食、朝食共に、ビュッフェ形式。
料理の種類はそれほど多くはなかった(平日だったから?)が、味は悪くない。

立地がら、冬は混雑しそうであるが、4月下旬ということもあり空いていて、ゆったりのんびり過ごすことができた。
最後に。付近にある「大源太キャニオン」に足を延ばしてみた。
東洋のマッターホルンと呼ばれており、美しい景色を堪能できた。

↓お得な宿泊プランのある「じゃらん」。(じゃらんの「ホテルスポーリア湯沢」のページを開きます)
記事が、面白かった、ためになったと感じたら、
↓拍手をお願いします(参考&励みになります)。