温泉名・施設名:あいきょう刈谷ハイウェイオアシス温泉 かきつばた 足湯
場所:愛知県刈谷市東境町吉野55 刈谷ハイウェイオアシス
[地図]訪問日:2017.10.28(土)
泉質:ナトリウム-塩化物泉
日帰り入浴料金:100円 (タオルなし)
勝手に5段階評価:☆☆☆☆
前項で紹介した日帰り温泉施設、あいきょう刈谷ハイウェイオアシス温泉「
かきつばた」の足湯を紹介する。
かきつばた入り口脇に、足湯がある。昨今、無料の足湯が多い中、ここは料金100円である。
ハイウェイオアシス内にあるため、無料だと混み合うことを予想しての有料なのかも知れない。

有料なだけあって、かなり広い足湯である。
手前の浴槽は石が埋め込まれており、ちょっとした足裏マッサージができる。

湯は無色透明無臭で、少々しょっぱい。肌はつるつるする。
奥の一部は屋根付きで、雨が降っていても気にせず入れる。
が、この日は雨降りでほとんど利用者はいなかった。

一部は足湯ではなく、足つぼ刺激エリアになっている。
尖がった石が埋め込まれているので、なかなかの刺激である。

名物の観覧車を眺めながら、のんびりと足湯。

刈谷ハイウェイオアシスには、岩ケ池公園があり、沢山の遊具がある。
この日は雨で利用者はいなかったが、晴れた日は親子連れで賑わう。

ゴーカート、メリーゴーランドなどの有料遊具も充実している。

刈谷ハイウェイオアシス内にあるセントラルプラザでは、多くの飲食店が軒を連ねる。
土産屋や産直市場もあり、多くの人で賑わっていた。

足湯目当てで行く人はほとんどいないと思うが、ハイウェイオアシスでいろいろ楽しんだついでにどうぞ。
記事が、面白かった、ためになったと感じたら、
↓拍手をお願いします(参考&励みになります)。