温泉名・施設名:コロナ温泉 コロナの湯 安城店
場所:愛知県安城市浜富町6-8
[地図]訪問日:2016.01.16(土)
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
日帰り入浴料金:750円 (タオルなし)
勝手に5段階評価:☆☆☆☆☆
安城コロナワールド内にある、コロナ温泉「
コロナの湯 安城店」。
安城コロナワールドには、映画館、パチスロ、ボウリング、ゲーセン、カラオケ、ホテル、食事処などがある安城市屈指のアミューズメント施設である。その一角に、日帰り温泉施設、コロナの湯がある。
平日は750円だが、土・日・祝は800円である。
「天然溶岩サウナ健美効炉」と呼ばれる岩盤浴を利用する場合は、+550円である。
和風っぽい入り口。場所はちょっと分かりにくい。

館内にも食事処「温や」があり、食事+入浴のお得なセットも用意されている。
内風呂は、流水浴「スピンドルジェット」、電気風呂、水風呂、替わり湯、歩行湯がある。
下記は歩行湯。少々深くなっており、軽い流れに逆行して歩く。

露天風呂エリアは広々しており、開放感溢れている。
岩風呂。かなりの広さ。

岩風呂の一部は寝湯のようになっている。

湯は無色透明で、ほんのりしょっぱい。若干の塩素消毒臭あり。
つぼ風呂。

寝転び湯。

檜風呂、かつ、炭酸風呂。
天然温泉に、人工の炭酸を加えている。体中にまとわりつく気泡が大変気持ちがよい。

蒸気風呂と呼ばれるサウナもある。

別料金の健美効炉(岩盤浴)も広く、漫画を読みながら、いい汗がかける。
広い安城コロナワールド内では、温泉施設は目立たないかも知れないが、設備も泉質もよく、お勧めできる温泉である。
記事が、面白かった、ためになったと感じたら、
↓拍手をお願いします(参考&励みになります)。