温泉名・施設名:下呂温泉 ビーナスの足湯
場所:岐阜県下呂市湯ノ島856-1
[地図]訪問日:2016.06.11(土)
泉質:アルカリ性単純温泉
日帰り入浴料金:無料 (タオルなし)
勝手に5段階評価:☆☆☆
前項(
ブログ参照)から続く。この日は下呂市の温泉を巡った。
下呂湯巡り7湯目は、下呂温泉「
ビーナスの足湯」。
ビーナスの足湯は、公衆浴場「白鷺の湯」の前にある足湯。
24時間、誰でも無料で利用できる。
洋館風の「白鷺の湯」の外観に合わせ、足湯の中央にはビーナス像が置かれている。

円形の浴槽になっており、輪になって入浴できる。
湯は無色透明無味無臭だが、アルカリ性の湯のため、肌はつるつるする。湯温は熱めだった。

ここから徒歩1分くらいのところにある、味処「
飛騨屋」で食事をした。
名物の飛騨牛ラーメンを食べた。飛騨牛は美味しかった(ラーメン自体は普通かな…)。

次項の「鷺の足湯」へ続く。
↓お得な宿泊プランのある「じゃらん」。(じゃらんの「下呂温泉」のページを開きます)
記事が、面白かった、ためになったと感じたら、
↓拍手をお願いします(参考&励みになります)。