温泉名・施設名:下呂温泉 モリの足湯
場所:岐阜県下呂市幸田
[地図]訪問日:2016.06.11(土)
泉質:アルカリ性単純温泉
日帰り入浴料金:無料 (タオルなし)
勝手に5段階評価:☆☆☆
前項(
ブログ参照)から続く。この日は下呂市の温泉を巡った。
下呂湯巡り10湯目は、下呂温泉「
モリの足湯」。
モリの足湯は、下呂駅徒歩2分、喫茶モリの隣りにある足湯である。
誰でも無料で利用できる。がしかし、ネットの情報によれば、現在は閉鎖されている模様。
喫茶店のコーヒーを飲みながら入ることもできたという。

平成19年に出来た足湯で、下呂温泉の足湯の中では新しい方である。(なのに、なぜ閉鎖したんだろう。。)
こじんまりとした浴槽。湯温は適温だった。
湯は無色透明無味無臭だが、アルカリ性の湯のため、肌はつるつるする。

ふと上を見ると、ビニール傘。ツバメが巣を作っており、その糞除けである。

次項の「田の神の足湯」へ続く。
↓お得な宿泊プランのある「じゃらん」。(じゃらんの「下呂温泉」のページを開きます)
記事が、面白かった、ためになったと感じたら、
↓拍手をお願いします(参考&励みになります)。