温泉名・施設名:下呂温泉 幸乃湯
場所:岐阜県下呂市幸田1144
[地図]訪問日:2016.06.11(土)
泉質:アルカリ性単純温泉
日帰り入浴料金:400円 (タオルなし)
勝手に5段階評価:☆☆☆
前項(
ブログ参照)から続く。この日は下呂市の温泉を巡った。
下呂湯巡り13湯目は、下呂温泉「
幸乃湯」。
幸乃湯は、公衆浴場と旅館が一体化した温泉施設である。
入浴料も400円と安いが、宿泊も5000円からと安い。
一般的な公衆浴場と同じようなシンプルな外観で、浴室内にはケロヨンの桶があり、少し懐かしい感じもする。

公衆浴場ではあるが、浴槽が多く、露天風呂もある(家族風呂もあり)。もちろん、湯は下呂の天然温泉である。
湯は無色透明無味無臭だが、アルカリ性の湯のため、肌はつるつるする。
ハイドロジェットバス。いわゆるジャグジー、ジェットバス。

円形の浴槽。こちらはジェット無し。

うたせ湯。

檜の露天風呂。

もう一つ大きな露天風呂もあったが、湯が張られていなかった。

気軽に安く下呂温泉に入浴できるお勧めの温泉施設である。
↓お得な宿泊プランのある「じゃらん」。(じゃらんの「下呂温泉」のページを開きます)
記事が、面白かった、ためになったと感じたら、
↓拍手をお願いします(参考&励みになります)。