温泉名・施設名:瀬波温泉 大観荘 せなみの湯
場所:新潟県村上市瀬波温泉2-10-24
[地図]訪問日:2013.01.04(金)
泉質:ナトリウム-塩化物泉
日帰り入浴料金:1000円 (タオルなし)
勝手に5段階評価:☆☆☆☆☆
前項から続く(
ブログ参照)。
前編では露天風呂付き客室・料理を紹介したので、後編は大浴場・露天風呂を紹介する。
「
大観荘 せなみの湯」には、2つの大浴場がある。また、有料の貸切風呂もある。
1つ目の大浴場「殿方の雄」と「ご婦人の優」。メインの大浴場である。
殿方の雄は、内風呂と露天風呂が2つずつある。元々は男女別の浴場だったのかな?そんな造りになっていた。
脱衣場左手の内風呂。

脱衣場右手の内風呂。造りは同じである。
一方が「ぬるま湯」、もう一方が「あつめの湯」だが、どっちがどっちだったか覚えていない。

脱衣場左手の露天風呂。大観荘の風呂と言えば、やはりこの露天風呂であろう。
雑誌、CMでも良く見かけ(新潟県に限る)、TV「秘密のケンミンshow」の「連続転勤ドラマ 辞令は突然に…」のコーナーにも出たことがある。

脱衣場右手の露天風呂。2つは外の通路で行き来できる。

眼前に海が広がり、海と一体化したようにも見える。
この日はあいにくの天気であったが、運が良ければ、日本海に沈む雄大な夕日を望むことができる。

湯は無色透明で、少々しょっぱく、独特の油臭あり。
2つ目の大浴場「天風の湯」。
前述の大浴場が1Fに対して、こちらは4Fにあるため、展望が良い。

露天風呂もあるのだが、この日は荒れた天気だったため、閉鎖されていた。残念。

長年入浴してみたかった露天風呂に入れて満足できた。
いつか、晴れた日に夕日を見ながら入浴したいな。
↓お得な宿泊プランのある「じゃらん」。(じゃらんの「大観荘 せなみの湯」のページを開きます)


記事が、面白かった、ためになったと感じたら、
↓拍手をお願いします(参考&励みになります)。